季節は10月下旬。
目利きのことになると
すっかり我を忘れてしまうホームズに
今回はモリヤという男からの
挑戦状が届きます。
モリヤの正体は誰だったのか。
また葵の鑑定士としての
成長も感じられる
見応えのある7話でした。
葵の成長
柳原重敏(80歳)の誕生日パーティに
祖父(誠司)の代わりに
参加することになったホームズ。
葵と秋人と共に会場へ出向きます。
(パーティ多め)
柳原に挨拶をするホームズと葵と秋人。
そこで葵に
「まぁ普通やな」と、いらん一言を放つ
柳原重敏、おんとし80歳。
目利きの達人のくせに
人を見る目は無いらしい。
しかしこれが、
このあとのゲームの布石でした。
さて、パーティの余興として、
真贋(しんがん)ゲームというものが始まります。
ルールは単純、美術品が本物か贋作かを
当てるというもの。
葵はここで
蔵のアルバイトで養った目利きの
才能を開花させます。
第一問は信楽壷(しがらきのつぼ)。
信楽焼(しがらきやき)は、
滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる炻器(せっき)で、
日本六古窯(ろっこよう)のひとつにあたる
伝統的な陶磁器の一つ、らしいです。
本物はこんな感じのようです。
これを葵が見事に正解します。
そしてここから次々に正解し、
なんと最後の二人まで残ります。笑
最終問題は志野の茶碗。
1話で登場した思い出の茶碗です。
(参考にこちら)
葵はこれを見事に正解し
城之崎の旅館のペア宿泊券を
ゲットします。
旅館ペア宿泊券!(はぁはぁ)
次回は二人の温泉旅行が
というか葵の入浴シーンが
見られるのでしょうか。
いろんな意味で高まりますね。
モリヤの正体は円庄
真贋ゲームは
葵の優勝で終わりましたが
もう一つゲームが開催されます。
そのゲームとは、洋画の鑑定。
イギリス人作家である
ウィリアムホルマンハントの絵画
『我がイギリスの海岸(1852年)』
が登場します。
(ほんものはこんな感じのようです)
絵の提供者である
モリヤという画廊は
「会場で一番若い鑑定士に鑑定させろ」
という、ホームズの存在を
知っていたかのような
指名の仕方をしてきます。
そう、このモリヤの正体こそ
5話で対決した円庄でした。
モリヤはホームズのライバル
もじった名前のことです。
そして、贋作を見破ったホームズには
モリヤ(円庄)から指示されていた
丸い手鏡が渡されます。
この手鏡の意味を理解し
源光庵(げんこうあん)に
向かうホームズたち。
ホームズはなぜ源光庵と
分かったのか。
その理由は、
源光庵には『悟りの窓』という
円形の窓があります。
丸い手鏡はそれを示しています。
また源光庵にはもう一つ
『迷いの窓』という四角形の窓があります。
そしてウィリアムホルマンハントの
『我がイギリスの海岸(1852年)』
の改題されたタイトルは『迷える羊』。
この二つが源光庵を示している、
とホームズは推理したわけです。
円庄の宣戦布告
源光庵では葵がホームズの
解説を聞きながら迷いの窓の
前に立っていました。
これはきっと、
葵もまたホームズとの恋を
進めるかどうか迷っている、
ということの比喩なのかも。
そうこうしていると円庄が登場します。
ここでも悟りの窓と迷いの窓が
効果的に使われていました。
悟りの窓の前で円庄は言います。
「日陰もんに光は描けなかったか」
これは自分の贋作師としての力量を
悟っている発言、なのでしょう。
こうなることは分かっていた、
ということ。
一方で、父の影響で贋作師になった
幼少期を語り出す円庄。
このとき彼は『迷いの窓』の前にいます。
これは自分の生い立ちに
コンプレックスがある(迷いがある)
ということを象徴している
ようにも見えます。
ホームズに全てを見破られた円庄は
『絶対にホームズに恥をかかせる』
という、中学生みたいな宣戦布告をして
逃げ去っていきます。
鋭い突きを放つ円庄。
これは前回と逆の構図ですね。
(おまえら扇子好きだなー!)
個人的には、ホームズと円庄が
扇子でチャンバラ対決するシーンが
来ないかなと思っています。
8話に期待しましょう。