大人向けおすすめアニメ20選

アニメ『ケムリクサ』最終回(12話)ネタバレ感想・考察|わかばとりんが辿り着いた場所を考察

りんが記憶の葉を見終わり現実に戻ると
赤い根に強襲されたわかばの
変わり果てた姿があった。

記憶の葉を見ている無防備なりんを
弱っちいと言われ続けていたわかばが
身を挺して守ったのである。

間一髪、緑のケムリクサの回復力で
死亡は免れたわかばであったが
赤い根の攻撃力は凄まじく
二人の体力は削られていく。

りんは水を使い尽くし
わかばも戦闘不能になったその時、
りょく、りょう、りくの姉たちが再び登場し
赤い根向けて最後の反撃にでる。

赤い根を守っていた分厚い壁が取り除かれた時
りんは赤い根に向かって渾身の一撃を放つのだった。

>> ケムリクサの記事一覧はこちら

最終回の考察1:わかばとりんが辿り着いた場所は地球

©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

赤い根を倒したりんとわかばの元に
水の位置を指し示す藍色のケムリクサ、
(通称あいちゃん)が現れる。

あいちゃんについていくと壁の向こうに
広大な自然が広がっていた。

11話の記憶の葉の中の
りりとわかばの会話から推測するに
最後にりんとわかばが見た場所とは
恐らく地球だろう。

りんは「船の外」と言っていたが
アニメ「ケムリクサ」で起きていた
一連の出来事とは、超巨大な船の中で
起こっていた事故(バイオハザード)
だったということなのだろうと推測できる。

ケイ

船って何だろうね?

船とは異星人でケムリクサの研究者だった
わかばが乗ってきた宇宙船のことであろう。

わかばが地球に来た最初の目的は、
地球文明の文化遺産を記録(プリント)
するためだったのは11話で明らかになった。

わかばの乗ってきた船は
文化遺産の記録装置も兼ねた
超巨大な宇宙船だったのだろう。

気ままに作業していたわかばであったが
記録作業の途中で、りりが発明した
赤いケムリクサの暴走が起こったのだ。

赤いケムリクサが
巨大な船内でどのくらいの年月
暴走していたのかは不明だが、
廃墟になった街などを見ると
数十年単位で暴走していたのかもしれない。

>> 関連記事11話の考察「わかばたちはどこにいたのか?」

最終回の考察2:二人のわかばの違い

©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

記憶の葉の中でりりは
わかばが死んだと思い、
分割後の姉妹に向けた
メモの文章を書き直したのだった。

では作中でずっと登場していたわかばは
一体なんだったのだろうか?

便宜的に
一島からずっといたわかばを新わかば
記憶の葉の中の白衣のわかばを
旧わかばと呼ぶことにする。

新わかばと旧わかばは
一見すると見た目は同じだが
厳密には違うものである
というのが管理人の見解だ。

二人の違いの理解には
次のような流れを理解する必要がある。

  1. 赤いケムリクサの暴走を止めるため、旧わかばは自らを苗床にして緑のケムリクサを発動させた。(11話より)
  2. 緑のケムリクサの苗床になった旧わかばは死亡したが、木の中には旧わかばのデータは残っていた。(11話より)
  3. 長い年月の中で巨木となった緑のケムリクサの一部が五島までたどり着く。
  4. 五島に辿り着いた緑のケムリクサをりつが発見。緑ちゃんとして育て始める。(たつき監督Twitter 0.9話より
  5. 緑ちゃんが成長したタイミングで旧わかばのデータを元に新わかばが生まれた。(1話に繋がる)

もともとケムリクサは生命を分解してデータ化し、
再生を行うことができるテクノロジーである。

地球で死んだはずのりりを
わかばの船がサルベージしてケムリクサにし
人の形を再構築したことからも
そのことが分かる。

緑のケムリクサの苗床となり
旧わかばは消えたが、
旧わかばの生命に関するデータは
ずっと緑のケムリクサの中に
残っていたということなのだろう。

最終回の考察3:りょく・りょう・りくは今までどこにいた?

©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

りょく、りょう、りくの3人の姉たちは
最終回までどこにいたのだろうか。

劇中のりくの言葉を借りれば彼女たちは
りんの持っていた記憶の葉の中にいたようである。

つまり十島までの道中でわかばが出会った
りょく、りょう、りくの三人は全員、
りんの中にいたものが瞬間的に
実体化したものだったということ。

もしくはりん自身が
一時的に変化していたものだった
という可能性も考えられるが
それだと最後に四姉妹が揃って
一緒に戦うことができない。

もしりんが一時的に変化していた場合
六島で出会ったりくも全部りんだった
ということになるが、それにしては
別行動を匂わす言葉がりくには多かった。

いずれにせよ、
りょく、りょう、りくの姉たちは
最後の赤い根との決戦に向けて
りんの持っていた記憶の葉の中で
余力を残していたということなのだろう。

>> 関連記事どれがりょう?りょく?全姉妹の特徴を解説

最終回の考察4:アニメ「ケムリクサ」とは?

アニメ「ケムリクサ」とは
テクノロジーの暴走が人類を滅ぼすという、
SF作品では王道の主題が扱われている。

しかし単なるコンピューターvs人類の構図は
あまりに使い古されたモチーフであるため
コンピューターの代わりにケムリクサという
神秘的なアイテムを使ったのだろう。

ケムリクサとは要するに
生き物の身体機能を拡張させるデバイスなのだ。

本来テクノロジーやそれに付随するデバイスは
生き物を豊かにするために開発されるはずだが、
核融合の理論が必ずしも人間を幸せにしなかったように
ケムリクサも不幸な人を生んだのである。

最初の人「りり」はわかばへの愛情から
赤いケムリクサを作ってしまい
それがシステムの破壊を招いた。

ケイ

アニメ「ケムリクサ」は人間とテクノロジーに関する深い示唆を含んだ、2019年冬の名作アニメだったね!

ケムリクサの関連記事はこちら

ケムリクサの動画を改めて見直したい人はこちらの記事をチェックしてみてください。

ケムリクサの動画を配信しているVODはコレ!

ケムリクサの動画を配信中のVODを比較!おすすめの動画配信サービスはコレ

ケムリクサのような考察に富むアニメが好きなら次の記事で大人向けアニメを紹介しています。

見ないと人生損!最高に面白いおすすめ大人向けアニメ20選

見ないと人生損!最高に面白いおすすめ大人向けアニメ20選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です