(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
落ち込む五和への
お説教アバンで
スタートしたのよなぁ!
おっと、口調がどうも
天草式の建宮教皇代理風に
なってしまう管理人です。
建宮に焚きつけられた五和は
剣を研ぎ直してアックアに再挑戦。
非常に顔が怖かったですが
天草式の仲間と共に
アックアを止めることができるのか。
8話のストーリーを
振り返りながら考察していきます。
アックアからローマ教皇への電話

(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
アックアは電話で
ローマ教皇に状況を説明。
当初の予定では
当麻を抹殺するつもりだったが、
右手を奪うことだけに
計画を変更したことを
教皇に告げます。
教皇的には神の右席の計画変更は
今まで聞いたことがないようで
驚きを隠せない様子。
またローマ教皇としては
当麻をローマ正教に
入信させるというような
選択肢もある?ような言い草です。
アックアはそこまでの
博愛主義ではないと
ローマ教皇に言っていましたが
本来はそんなに悪い人でもなさそう。
そんなことをしていると
アックアを量産品のパワードスーツが
取り囲んできました。
これは学園都市(理事会)としても
アックアの侵入を理由にローマ正教と
戦争したいという意志なのでしょう。
オルソラからシェリーへの電話

(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
久しぶりに登場したシェリーは
後方のアックアについての情報を
オルソラから聞きます。
(8話は何かと電話が多い)
この二人は誰って感じですが
オルソラは元ローマ正教のシスターで
今はイギリス清教へ改宗しています。
後方のアックアについて
元からイギリス清教のシェリーよりは
詳しいので(調べやすいので)
調べたことを情報提供していた
ということでしょう。
オルソラによれば
アックアの本名はウィリアムオルウェル。
以前はイングランド地方の
傭兵で所属は無し。
悪魔のような戦場で功績を上げ
イギリスの騎士として
迎えられる予定だったが
忽然と姿を消したとのこと。
後方のアックアの能力を整理

(C)2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ
アックアの能力については
もはや情報が多すぎて何が何やら
わけが分からない状態の人も多いはず。
この章でもう一度
アックアの能力について
まとめておきます。
アックアの力を説明するには
その力を3つに分ける
必要があります。
一つは「神の右席としての力」
次に「神の右席としての性質」
最後に「聖人としての力」です。
順番に説明します。
神の右席としての力:聖母の慈悲
アックアの持つ神の右席としての力
というは「聖母の慈悲」です。
これは8話で説明がありましたが
あらゆる罪や罰に対する
制約行為の意味を無くす
という力です。
原作ではもう少し複雑ですが
アニメでは分かり易く割愛されている
と思います。
これは左方のテッラで言う「光の処刑」
(あらゆる物事の優先順位を入れ替える)
前方のヴェントで言うところの「天罰術式」
(世界のどこにいても自分への悪意を
持ったものを攻撃する)に相当します。
神の右席のメンバーは
人間としての原罪を限りなく薄くし
体を天使に近づけているため
普通は人間が使う魔術は使えません。
しかしアックアはこの「聖母の慈悲」
を使って神の右席の制限ルールすら
無効化しており、神の右席が
通常は使うことができない
人間の魔術(人払いとか)が使えます。
神の右席での性質:ガブリエル
神の右席たちには
それぞれ位置に対応した
4大天使の属性があり、
アックアの場合は
ガブリエル=神の力
と呼んでいます。
ガブリエルの属性は水
なのでアックアはアニメでも
水の魔術を使っていました。
ちなみにアニメでは
あんまり描かれませんでしたが
左方のテッラの対応する天使は
ラファエル=神の薬(属性は土)、
前方のヴェントは
ウリエル=神の火(属性は風)です。
神の火なのに
属性は風というややこしさ。w
これらはただの属性のようなもの
だと思えば良いかと思います。
聖人としての力:神の子と聖母
ここまででも十分ややこしいですが、
アックアには聖人としての力が
2つ備わっています。
通常の聖人は
「神の力や天使の力の
一旦を使うことができる」
「神の子」という特性を持っています。
この「神の子」の力は強大なので
聖人でも一部を使うのが精一杯
のようです。
ただしアックアの場合は
前述した聖母の慈悲を応用して
天使の力を100%活用できるらしく
ちょっと設定がチートすぎでは?
という感じです。
さらに「神の子」
と対になる力として
「聖母」という特性が
とあるの世界には
存在しています。
「聖母」も「神の子」と同じく
神の力や天使の力の一部を使う
ことができる聖人の特性ですが、
アックアはこの「聖母」の
特性も持っています。
アックアが二重聖人と
言われているのは
こういう理由からですね。
私は声を大にして言いたい、
設定がチートすぎでは?(再)
無料で観るには
Hulu、dアニメストア
、U-NEXTなどの
動画見放題サービスの無料体験を使えば、
アニメを無料で観ることができます。
見てみるとdアニメストア、U-NEXTで
とある魔術の禁書目録3期を配信中、
無料期間だけで解約ができるので
試してみても良いでしょう。
定額制の動画視聴サービスについては
下の記事でも解説しています。
おすすめ動画配信サービス(VOD)10選!各社の特徴やメリット・デメリットを比較