大人向けおすすめアニメ20選

アニメ『バナナフィッシュ』15話ネタバレ感想&考察1!ユエルンが動揺していた理由はアッシュへの憧れ

(C) 吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH


アッシュ生きててよかったーーー!!!ということで視聴者としてはホッとしました。笑

さて本編では、アッシュが死亡したというニュースを信じられない英二が、

ユエルンを人質に屋敷を抜け出すところからスタートします。

逃走後、ユエルンを置いて去ろうとする英二に、ユエルンは自分を殺せと言います。

この記事では、ユエルンが感情をあらわにした冒頭のシーンについて考察します。

 

スポンサーリンク

ユエルンが動揺したアッシュの死

冒頭のシーン、ユエルンがアッシュ死亡のニュースを知り動揺を隠せなかったのはなぜでしょうか?

このユエルンの様子についてはどういう意味なのか私もけっこう悩みました。

一つの解釈としては、ユエルンにとってもアッシュは大きな存在だったということ。

ユエルンは自身とアッシュを、陰と陽(いんとよう)、対局の存在だと言いました。

良く言えば、ライバルといったところでしょうか。

そのライバルが死んだというニュースは少なからずユエルンを動揺させたようです。

▶︎ライバルと言えばオーサーも

ショックすぎて死んでもいいと思った?

(C) 吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH

(C) 吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH

ユエルンは英二に銃口を向けられた時、全く動揺していませんでした。

そしてむしろ撃つように促していたようにさえ見えました。

シンに「あんたそんなに死にたいのか?」と言われた時もそれを否定しませんでしたよね。

ユエルンはそれだけアッシュの死に動揺していたということですね。

【 ↓ ↓ Amazonプライムで見逃した放送をチェックできます】

第一話 バナナ・フィッシュにうってつけの日

ユエルンにとってアッシュは憧れ

ただライバルが死んで動揺を隠せないというのもまだ少し疑問が残りますよね?

ユエルンはどうしてあんなにも動揺していたのでしょう。

もう一つの解釈は、ユエルンはアッシュに憧れに近い感情を持っているという考え方です。

もしくは、アッシュとその仲間が作り出す絆に憧れている。

ユエルンは、幼い頃に母親を兄に殺され、周囲は敵ばかりの環境で育ってきました。

きっと信頼できる人もユエルンにはいなかったのでしょう。

一方で、同じような境遇のはずのアッシュには、なぜか強い絆を持った仲間がいる。

自分とアッシュの違いに、ユエルンは憧れと苛立ちが混ざった複雑な感情を抱いているのだというのは

英二への接し方を見ているとなんとなく感じ取れますよね。

▶︎オーサーもアッシュに憧れていた!?

ユエルンの「フェア」とは

(C) 吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH

またユエルンは「フェアじゃない」と言って英二を罵倒しました。

「fair(フェア)」には公正という意味がありますが、その意味だと少し違和感があります。

そこで「fair」の意味を調べてみました。

すると「fair」には等しい価値、という意味があることがわかりました。

おそらくユエルンは、

ユエルンにとって等しい価値でないことが、アッシュの周りでは起きており、それが理解できない、

ということを言いたいのだと思います。

例えばそれは、アッシュが自分を犠牲にして英二を守ること。

アッシュにとって何の利益もないのになぜ英二は守られているのか?

「アッシュの犠牲」と「英二の保護」がユエルンの世界観では同じレベルの価値を持っていないとおかしい。

しかし、なぜかイコールでないことが実際に起きている。

なんだこれは?「フェアじゃない!」

とユエルンは言いたいのでしょう。

しかしその答えは簡単で、ユエルンは友情や絆という目に見えない人間の心を計算できていないんですね。

もしくは本当わかっているんだけども、受け入れたくないということなのかもしれません。

なぜ?

それは友情や人との絆という概念が、ユエルンにとっては最も遠いものだからです。

友情や絆を認めてしまうと、ユエルンは自らを否定することになります。

「フェアじゃない!」という苛立ちにはユエルンのコンプレックスが込められているんだと思います。

ユエルンとアッシュの戦いがどうなっていくのか16話が楽しみですね。

【 ↓ ↓ Amazonプライムだけで独占配信中!】

第一話 バナナ・フィッシュにうってつけの日